閉じる1号館(教育棟)

ほとんどの授業はここで行われます。事務部では、連絡掲示コーナー、就職情報、各種相談も受けつけています。
閉じる2号館(厚生棟)

自然光がふんだんに注ぐ学生食堂は、学生同士、学生と先生の交流の場。
閉じる7号館(総合研究所 千葉共同利用施設)

世界有数の磁気シールドルームなどの研究設備があります。
閉じる8号館(建設技術研究施設)

大規模構造物や空調システムの研究等を行っています。
閉じる11号館(ハイテク・リサーチ棟)


最新の研究設備・装置がずらり。MRIもあります。プロジェクト科目や卒業研究等で学生も利用します。
閉じる13号館(クリエーション・ラボ)

1階はワークショップ授業で使う広い作業場で、大中小規模の機械があります。鳥人間コンテスト参加の人力飛行機もここで制作しています。
閉じる15号館(千葉メディアセンター)


コンピュータ、ネットワーク、DVD、図書、教室、自習室がまとまった複合メディア施設。
閉じる運動場


サッカーグラウンド・テニスコート・野球場があります。
閉じるスーパーリング

正面を入ると目の前に。太陽光の変化によって色がさまざまに変わります。夜はライトアップ。